アジー1000mg (ジスロマックジェネリック) クチコミ

アジー クチコミ

ジスロマックジェネリックは淋菌やクラミジア、大腸菌など、様々な菌を退治する抗生物質です。

 

これらの菌が原因で発症する尿道炎や子宮頸管炎といった性感染症をたった一度の服用で簡単に治してくれます。

 

有効成分:Azithromycin(アジスロマイシン)1000mg


 

アジー1000mg (ジスロマックジェネリック) 概要

アジー1000mgはジスロマックと同じ有効成分を配合するジェネリック医薬品です。

 

ジスロマックは、「マクロライド系抗生物質」という種類に分類されるお薬で、さまざまな菌種に有効なお薬です。

 

有効成分として、「アジスロマイシン」が配合されており、疾患の原因となっている菌に対する殺菌作用を目的に、医療現場でも幅広く使用されています。

 

マクロライド系抗生物質の中でも比較的新しいお薬であり、唯一の15員環マクロライドとして用いられているお薬です。

 

咽頭炎や急性気管支炎などのかぜ症状に加えて、尿道炎や子宮頚管炎、淋病や性器クラミジアなどの性感染症(STD)にも高い効果が認められています。
また、炎症による患部の腫れや赤み、痛み、膿といった症状を改善するはたらきもあります。 ジスロマックの特徴として、服用のしやすさに優れるということも挙げられます。

 

一般的な抗生物質は、1日2〜3回の服用を1週間以上継続しなくてはなりませんが、ジスロマックでは1日1回の服用を3日間続けるだけで治療が完了します。 なかには、服用初日に1日1回の服用によって、治療が終了するという服用方法もあります。

 

抗生物質は服用を忘れると効果が著しく低下してしまうことが知られていますが、ジスロマックではそのような心配はなく、予後も良好です。 また、ジスロマックは安全性が高いことも知られています。

 

性感染症診断・治療ガイドライン2016(日本性感染症学会)において、ジスロマックは妊婦および非妊婦のいずれにおいても、推奨度Aにて投与が推奨されています。

 

類薬のクラリス(クラリスロマイシン)やクラビット(レボフロキサシン)では、非妊婦への推奨度は変わりませんが、妊婦に対しては推奨されていません。 (海外ではジスロマックの推奨度が1ランク下げられている場合もありますが、使用経験の少なさなどが理由とされています。)

 

ジスロマックは、従来のマクロライド系抗生物質よりも広い抗菌スペクトルを有していることが特徴です。 作用機序としては、細菌の70Sリボソームの50Sサブユニットという部分に結合することで、たんぱく質の合成を阻害して細胞増殖を妨げ、抗菌作用を示します。

 

尿道炎とは

尿道炎とは主に性行為による感染が原因で、尿道部位に感染が起こる疾患を指します。

 

男性に多い疾患のため、「男性の性感染症」とも言われますが、女性にも見られる感染症です。主な感染源となる細菌の種類はクラミジアや淋菌です。

 

その他の原因菌として、一般細菌である腸内細菌も感染源となります。症状としては、性行為後2〜7日の潜伏期間の後に尿道口から膿(うみ)が多量に発生し、強い排尿痛を伴うのが一般的です。

 

淋菌性尿道炎の場合、その症状が重く急性であることが特徴的です。尿道炎に対し一般的な治療として、当商品ジスロマックなど抗生物質が投与されます。

 

初回の感染ではジスロマック1000mgを1錠服用することで症状がよくなりますが、複数の菌が感染している場合、抗生物質が効かない耐性菌が発生している可能性があるため、専門医を受診するようにしてください。感染予防として、コンドームの使用がすすめられています。

 

アジー1000mg (ジスロマックジェネリック)の口コミ

あそこがムズムズして、残尿感がだんだんとひどくなってきたところで、もしや性病ではと思いネットで調べるとやはり…。

 

いつもお世話になっているクスリエクスプレスさんでジスロマックを1箱購入。

 

1週間ほどで届き、すぐ1錠飲んでみました。

 

3日ほどで改善傾向となり、1週間後には普段と変わらずとなりました。

 

10錠入っていたので、しばらくは安心です。

すごく不安で、病院にも行く勇気がなくて…ホントに助かりました! 精神的にも安定剤です。予防のためにも飲もうと思います。副作用も私は特に深刻なものはありませんでした。便通が良くなって、むしろラッキーです!

尿道に違和感、おしっこ時にちょっとした痛み・・・感染した、、、と落ち込んでましたが、便利な時代です!クラミジアを2,3日で治す薬が容易に買えちゃう!ジスロマック様様です!!ジェネリックでしたね、これ。

 
TOPへ