院長先生に聞いた、40代女性のセックスレス
ED専門外来の院長先生に聞いた、セックスレスについての相談です。今回は42歳の女性からの相談です。
原因はED? それとも---
夫婦仲にはとくに問題がないと思うので夫がEDなのか、それとも私をもう女性としては見ていないのか、などいろいろ悩んでいます。もし夫がEDだとしたら治療してほしいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。
原因はともかく、ED治療薬が「再開」のきっかけになることがあります
A セックスレスになるきっかけにはいろいろなものがあります。例えば、
(1)男性がEDぎみで勃起が維持できないことがあり、セックスに消極的になっている
(2)セックスの誘いを断られることが重なって、誘う気を失った。
(3)お父さん、お母さんと呼び合ううちに、セックスの対象とは感じられなくなった。
などです。
女性が心配する割に少ないのは、他所でセックスしているから内ではしないという浮気のケースです。こういう場合はむしろバレないようにたまには「お勤め」を果たそうとするのが夫の心理のようです。それもないようなら、セックスレスの問題というよりは夫婦の危機という方が適切かもしれません。
また、男性の性欲がなくなったのがセックスレスの理由というケースもほとんどありません。セックスレスなのに夫がオナニーをしているのを目撃して、釈然としない気持ちを抱く女性は少なくありません。
性欲はあって浮気をする機会はないのにセックスレスだとすると、たまにマスターベーションするのは自然な流れです。妻としては、それならセックスしたらいいじゃないかと思うのですが、いったん間が空いてしまうと何となく再開しづらいのがセックスです。
セックスレスのきっかけはいろいろありますが、それが何年も続くのは上記の(1)〜(3)のような理由がいくつか重なっていることが多いものです。この中で、女性が深刻にとらえる割に解決が容易なのが(1)のEDが原因の場合です。
セックスのときに勃起が維持できないいわゆる「中折れ」は典型的な初期のED症状ですが、ほとんどのケースでバイアグラなどのED治療薬が効果を発揮します。
ED治療薬には、バイアグラ、レビトラ、シアリスと3種類あり、今ではそれぞれに安価な『ジェネリック』が製造されているため、年齢を問わずたいへん多くの男性がED解消に使用しています。
若い男性でもストレスやうつ、不安などでEDを経験しますし、30代後半から40代にかけて多くの男性が「中折れ」を経験します。いずれのED症状もED治療薬で容易に解消できるため、EDは悩む時代ではなくなりました。
理由の(2)、(3)は夫婦の気持ちの問題ですが、それと正面から取り組むという対策は現実的ではありません。むしろ、その場合も要因として重なっているかもしれない「中折れ」に対する不安を取り除くこと、つまり1錠のED治療薬が男性のセックスへの不安や億劫さを取り除き、男女の有意義な時間を取り戻すきっかけになると考えられます。